セコガニ 食べ方 外子と内子 味噌汁 鍋の美味しい料理
セコガニの美味しい食べ方外子と内子 味噌汁 鍋について。
セコガニの解禁の期間が迫りましたね。
セコガニはコッペガニ/セイコガニとも呼ばれる、ズワイガニのメスの蟹です。たっぷりの蟹味噌と内子・外子という卵を持っていて非常に美味しい上に、雄のズワイガニより安いので解禁の期間は非常に人気のある蟹です。
セコガニ 食べ方 外子と内子
セコガニのメインの美味しいところは、外子と内子と呼ばれる卵と蟹味噌です。
内子とはセコガニの未成熟卵のことで色はオレンジ色でとろりとした食感があります。
セコガニ はオス蟹より小さいので身は少ないのですが、たっぷりのカニ味噌を
甲羅の上で内子とを混ぜて食べるのは最高の蟹の旨さを味わう醍醐味があります。
まさにセコガニの内子と蟹味噌は日本酒にぴったりです。
外子は産卵直前の成熟した卵でプチプチした食感があります。
そのまま、食べることができますが
醤油を少しつけて食べると美味しいですね。
セコガニの外子の美味しい食べ方のおすすめは
外子の醤油漬けです。
セコガニの外子を取り外し、軽く塩もみして洗い
酒:醤油:みりんをそれぞれ(1:1:1)で混ぜたものに漬け込みます。
漬け込みの時間は一晩
酒の肴やごはんにのせて食べると最高です。
セコガニ 食べ方 味噌汁
セコガニの美味しいところである、内子・外子と味噌を入れた
味噌汁は最高です。
セコガニの生が手に入ったら味噌汁に入れるのもおすすめです。
①セコガニを半分に切ります。
カニを裏返しにして腹側の柔らかい部分から包丁を入れると切りやすい
と思います。そのとき美味しさの素であるミソや内子をこぼさないように注意が必要です。
②切ったカニは水のうちから鍋に入れて、火にかけます。
③沸騰するとアクを取りながら10分ほど煮ます。
茹であがりの状態は、味噌や内子が固まっているか確認してみてください。
④蟹が茹で上がれば最後に、味噌を加えて味付けをすればセコガニの味噌汁の出来上がりです。味噌汁の具は大根や白ねぎがあっさりしていておすすめです。
セコガニ 食べ方 鍋
セコガニのかにすき鍋
冬に鍋はかかせませんね。
こちらに市販のかにすきのダシを使ったセコガニのかにすき鍋のレシピがありますので参考にしてみてください。
生のセコガニ 4杯
市販のかにすきのダシ
鍋にあわせて適量 白菜1/2個
しめじ1パック
九条ネギ2本
ご飯4膳分
卵4個
【本日解禁!!】セコガニのかにすき鍋 by 京都府 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが249万品
生のセコガニ 4杯 市販のかにすきのダシ 鍋にあわせて適量 白菜 1/2個 しめじ 1パック 九条ネギ 2本 ご飯 4膳分 卵 4個 …
セコガニ 外子 食べ方
セコガニ パスタ レシピ
セコガニ 味噌汁
鳥取 セコガニ
セコガニ 食べ方 外子 味噌汁 鍋
関連記事
セコガニ(コッペガニ)の食べられる時期と期間2016年通販予約は?
セコガニとは?鳥取直送の生 セコガニ 通販 おすすめ 訳あり
セコガニ ゆで方とお取り寄せ予約はボイルと生 どちらがいい?
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。