朱雀 モンブラン 2017 銀座 三越と名古屋タカシマヤ
栗の点心・小布施モンブランと呼ばれる朱雀は栗で有名な長野県の小布施にある
栗菓子の老舗「小布施堂」のお菓子です。
毎年、朱雀が作られる秋になると
朱雀を求めて長蛇の列ができるなど有名なお菓子なんですね。
そして、この朱雀は長野県の小布施に行かないと食べられないの
でしょうか?
朱雀 モンブラン 2017 銀座 三越
実は期間限定で
東京の銀座の三越や名古屋タカシマヤ
昨年同様に「朱雀 モンブランン」が販売されます。
8月23日(水)~28日(月)
東京 銀座三越 地下2階 スイーツパーク
今年も「朱雀モンブラン」の実演販売
新しいカップのモンブランと合せてお楽しみください。
栗むしやくりあんケーキといった定番の栗菓子もどうぞ。
朱雀 モンブラン 2017 名古屋タカシマヤ
8月23日(水)~9月5日(火)
名古屋タカシマヤ
地下1階 ウィークリーコーナー
今年はカップのモンブランが登場
昨年に引き続き、秋の本番に先駆けて、栗菓子をお届けします。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。