モサエビお取り寄せ 味は甘海老より甘く伊勢海老より濃厚

鳥取の名産 幻の海老と呼ばれる
「モサエビ」は外見が茶色っぽい色をしていて
正式名は「クロザコエビ」という海老の種類です。
幻の海老 「モサエビ」
鳥取地方ではこの、「クロザコエビ」を「モサエビ」、「ドロエビ」と呼びます。
一般的には「モサエビ」という名前が知れ渡っています。
9月から翌年の5月にかけて鳥取沖の日本海の赤ガレイやハタハタ沖合底曳き網漁
で、これらの魚と一緒に 水揚げされます。
なので、非常に数が少なく
鮮度も水揚げされると、いみやすいためほとんどが
地元で消費されて幻の海老といわれていました。
モサエビの味と「モサエビ」お取り寄せ
このモサエビの味ですが
甘エビよりも格別に甘く、美味しい甘く、伊勢海老より 旨味が濃厚といわれており
「エビの中で最もうまい!」と取り上げられるほどの逸品です!
鳥取にわざわざモサエビを食べにくるファンのお客さんがいるほどです。
その、底曳き船で獲れたばかりのモサエビを急速冷凍にして
お取り寄せ通販したのがこちらです。
もちろん、幻の海老モサエビのお刺身もOKです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。